雑記ログ - 2019年5月

目次

2020年:2月/1月
2019年:12月/11月/10月/9月/8月/7月/6月/5月/4月/3月

トップページに戻る


5月29日(水)

 

 

艦これ2019春イベ、昨日のサイト更新が終わった夜にようやくE-2丙をクリアしました!
結局友軍艦隊が来るようになる前に運で突破しちゃいましたね。しかし空襲マス弱体化ギミックが見つかってなかったらどうなっていたことやら…。
まあ、そのギミック見つけてくれた提督さんには感謝ですね!
クリア報酬の八丈についてはとりあえずかわいいです。ちなみにCVはゴトランドや神鷹と同じ高尾奏音さんだと公式から発表がありました(ドロップ限定艦の石垣も高尾奏音さんが演じています)が、今イベで艦これに新規出演した声優は果たしているんでしょうね…。



次はE-3、何やら北方棲姫っぽい奴が海域バナーに出てますね。これは大人気不可避のキャラクターかもしれない(爆)
それで、第2ゲージボスが陸上型深海棲艦ばっかりで対地装備を盛らないと倒しづらいようですが果たして…。

…あ、「私的ゲーム攻略メモ」にピカブイの攻略メモを1つ追加しました。なぜGOパークのポケモンも逃げることがあるんでしょうね?

5月28日(火)

 

 

艦これ:2019春イベ、E-1を乙作戦でクリアしました。甲作戦では新登場のツ級flagshipが出てくると騒がれていましたが、僕がこの海域を攻略した際はいっそ甲作戦でもよかったんじゃないほど全然難しくありませんでした。
現在E-2戦力ゲージを丙作戦で攻略中ですが、道中の大破撤退率が非常に高くて難しすぎます…。
歴代E-2の中でも最高難易度と言われる今イベのE-2ですが、連続する空襲マスについては弱体化ギミックらしきものがあったようで、これを行うことで少し安定化しました。
しかしボス前のル級3隻が出てくるTマスで大破撤退が相次ぐばかり…。単横陣で手加減してくることもあれば、ル級flagship3隻が単縦陣で襲ってくるってどんだけ殺しにかかってくるんですか…。
今週末にはE-2戦力ゲージボスに友軍艦隊が来るようになる予定だし、友軍艦隊が来るようになったら基地航空隊を2部隊ともTマスに集中し、ボス戦では決戦支援艦隊と友軍艦隊頼みでボスを倒す作戦でも考えてます。
もしこのE-2を突破できなかったら、艦これを引退することも考えてますが…まだ時間と資材は充分あるからあきらめないぞ!

ポケモンGO:5月19日のアチャモのコミュニティデイでは色違いアチャモを5匹ゲット。通常色、色違い1匹ずつブラストバーンを覚えたバシャーモに進化させました。
しかしバシャーモはブラストバーンよりコミュニティデイ開始と同時に新たに覚えるようになったブレイズキックのほうが使いやすそうな感じがしますが、どっちが強いんでしょうね?



EXレイドではディフェンスフォルムのデオキシスを無事ゲット。しかし天候ブーストが掛かっていてCPが1500を超えていたのでスーパーリーグで使える個体ではないのがちょっと残念です…(天候ブーストが掛かっていなかったら、スーパーリーグでも使える個体が確実に手に入ってました)。
5月26日のラプラスレイドデイでは、無料パスの分を6回やってラプラスを4匹ゲット、2匹は逃げられる。しかし色違いは1匹も手に入らなかったです…。

5月18日(土)
いきなり艦これの話ですが、GW期間限定ドロップ3-4秋津洲掘りにおいて15日の夜にようやく秋津洲が出てくれました!



画像はAndroid版で撮ったものですが、16日以降しばらく私事などで艦これをプレイする時間がほとんど取れないのでこのタイミングでドロップしてくれてよかったです!

キュアセレーネ「かもかも!」

…ちょっと声優つながり(小松未可子さん)ネタで『スター☆トゥインクルプリキュア』のキュアセレーネに秋津洲のセリフを言わせたんだけど、全然似合わねぇww
なお管理人はこの『スター☆トゥインクルプリキュア』に小松未可子さんがキュアセレーネ役で主演している関係で秋津洲がどうしても欲しかった模様。
ただし管理人はプリキュアを観てませんが(女児向けアニメならアイカツくらいしか観てないし…)。
同じ小松未可子さんボイスの艦娘である照月については既に所持済みです。

…これでもうあとは20日開始の春イベを待つのみですね!本当は4-4でゴトランドも掘りたかったけど(ちなみにゴトランド自体は2018初秋イベの時に1隻所持済み)。

さて、明日はポケモンGOのEXレイドとアチャモのコミュニティデイをがんばらないとな!

5月11日(土)
サイト更新情報:「私的ゲーム攻略メモ」、ピカブイの攻略メモを1つ追加。
ミュウツーを除けば、通信交換やポケモンGOからの輸送を利用しない限り殿堂入り前では入手できない唯一の非伝説ポケモン扱いされているベロリンガでしたね。

ポケモンGO:実写映画版『名探偵ピカチュウ』イベントで出現率が上がっているエイパムとコダックの色違いGET。なお映画は観てません。
さらに初めてEXレイドに当選した。現在EXレイドにはディフェンスフォルムのデオキシスが出現しているが、果たしてゲットできるのだろうか…。

艦これ:GW期間限定ドロップ3-4秋津洲掘り、まだ秋津洲が出ません。というか、道中よく大破するんだけどなんかイベント海域での掘りとは感覚が違っているような気がする。
イベント海域では基地航空隊や支援艦隊が使えるけど、通常海域の3-4ではその2つが使えないからやけに道中大破しやすい感じがしてる。
明日のズイパラ艦娘声優スペシャルステージで春イベの開始日が発表されるようだし、残り期間もそんなに長くなさそうだ。
春イベ開始までにどうしても秋津洲が欲しい…果たして手に入れられるのだろうか。

※2019年5月13日追記:そういや3-4は元々大破撤退率が高いことを知っております。それについて書いてなかったのはちょっと反省(ぁ

5月4日(土)
「私的ゲーム攻略メモ」、ピカブイの攻略メモを2つ追加しときました。で、今回の雑記はポケモンではなく艦これの話。

令和最初の月である2019年5月は「海防艦の月」です。
5月1日以降にログインするともらえる新家具「「令和」掛け軸」は択捉型海防艦が作ったものであり、また2019年5月の艦これ公式カレンダーも択捉型海防艦のイラストになっています。
また、5月中旬以降開始の2019春イベでは占守型海防艦3、4番艦が新規実装される予定。ボイスも収録済みですが、声優オタの僕としては誰が声をやってるのか楽しみでしょうがありません。
ちなみに僕は海防艦娘の中では占守が一番好きです。「しむしゅしゅしゅ~」と言うのはかわいすぎると思いませんか?

…あ、現在3-4で秋津洲掘りをがんばってますが全然出てきてくれません。果たして春イベ開始までに1隻だけでも手に入れることができるのだろうか…。

5月3日(金)
令和最初の雑記はポケモンについての話です。色違い要素多め。

ポケモンGO:アースデイのボーナスイベントでグラードンの色違い1匹、ディグダの色違い2匹手に入れました。色違いディグダについては1匹ピカブイに送ろうかどうか考え中。

ウルトラサンムーン:国際結婚でビードルとトゲピーの色違いを手に入れました。トゲピーは8匹目で早く生まれましたが、ビードルは145匹目となかなか生まれてくれませんでした。
色違いビードルはコクーンに進化させようと思いますが、僕は昔ファイアレッドをプレイしたときにしるしのはやしで色違いのコクーンが出てきて弱らせて捕まえようと思いましたが技選択を間違えて倒してしまったという残念な体験をしたことがあります。その長年の夢(?)を叶えるべく国際結婚で色違いのビードルを産ませました。
トゲピーについては最終進化系のトゲキッスが個人的に好きなポケモンなので色違いを産ませてみました。

…最後に、サイトの新コーナー「私的ゲーム攻略メモ」を公開しました。今はポケモンピカブイと家庭用『BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND』(管理人はプレイステーション3版をプレイ)の攻略メモだけですが、同コーナーでは管理人がプレイしたゲームで個人的にメモして公開したいものを置いてあります。
それで、そろそろサイトをプレオープン状態から正式オープンにしても良さそうじゃないかな、と思う頃。

トップページに戻る