雑記ログ - 2019年11月

目次

2020年:2月/1月
2019年:12月/11月/10月/9月/8月/7月/6月/5月/4月/3月

トップページに戻る


11月27日(水)

今日のサイト更新で、「私的ゲーム攻略メモ」にてポケモンGOからピカブイに送れないポケモンのメモを追加しました。
ほか、一部メモの項目名変更や削除をしました。

そういやポケモン剣盾のストーリー進行状況についてですが、進行ペースは結構遅いほうです。
…というのも、ちょっと『Pokemon HOME』のサービス開始に備えて過去作をやってたり、それよりも艦これの秋イベが本当に心配で…。
C2機関さん、ポケモン剣盾が発売されたばかりの裏で大規模作戦の期間限定海域をやるのは僕に非常に大きな負担をかけようとしていますかね!?

艦これ:本日運営Twitterで11月29日開始予定の秋イベについて以下の情報が発表されました。

【進撃!第二次作戦「南方作戦」】、その前段作戦の最終作戦で合流する新艦娘、"GL"とも呼ばれた多くの秘匿名を持つ先進的かつ本格的な強襲揚陸艦の先駆けといえる上陸用舟艇母船!同新艦娘のイラストはパセリさん、CVは豊口めぐみさんが担当します。お楽しみに!#艦これ

— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年11月27日

…ちょ、豊口めぐみさんって調べたらアニポケDPのヒカリ役、『スイートプリキュア♪』のキュアビート役、『鋼の錬金術師』のウィンリィ・ロックベル役で有名なベテラン声優じゃねえか!!
しかし、若手声優好きの僕にはちょっと刺さらないかな?(ぁ
E-4のクリア報酬で入手できる「"GL"とも呼ばれた上陸用舟艇母船、本格的な強襲揚陸艦、その一番艦」とは、以下の記事からして「神州丸」の可能性が高いようです。

記事:艦これ速報 - 【艦これ】次期期間限定海域の前段作戦突破で、「GL」とも呼ばれた強襲揚陸艦一番艦が合流予定!「神州丸」か!?

…で、その「神州丸」のイラストを手掛けるのは「鹿島」や「コロラド」などを描いたパセリさん。一部の提督の間では今イベのパセリの新艦娘は「香椎」(香取型練習巡洋艦3番艦)かコロラドの姉妹艦が来ると予想していましたが完全に外れましたね。
それにしても、前段作戦は全4海域、あきつ丸以来の新規揚陸艦(まだ2隻目だが…)となる新艦娘と、期待と不安が混ざり合う情報が出ましたね!(ぁ

11月18日(月)

ポケモン剣盾、順調に進めていってます。ストーリー進行状況としてはこの雑記を書いている時点ではこれから3つ目のジムに挑むところです。
ちなみに弟はもうストーリークリアしたとのこと。早いな…。

艦これ:まずは以下のミニSSをお読みください。

空斗提督「艦娘たちよ、今回の年末年始に大規模作戦が発令されたため今年のクリスマスはなしとする」
艦娘たち「え~~~~~っ!」
雷「私はポケモンソード・シールドがクリスマスプレゼントに欲しかったのに!」
電「私はドラクエ11Sが欲しかったわ」
空斗提督「それと、場合によっては来年のお正月もなしにする可能性があるからそこを理解して大規模作戦をがんばってくれ」
長門「久々の大規模作戦か、胸が熱いな!」
陸奥「大規模作戦…無事にみんな帰ってこれるかしらね…」
秋雲「ああ、あたしのほうは今年も冬コミ用の原稿を描かないといけないよ…。」

※2019年11月20日追記:11月20日のメンテナンスで秋雲(修羅場mode)の期間限定グラフィックが実装されたためミニSSに秋雲のセリフを書き足しました。

※2019年12月12日追記:12月12日のオンメンテナンスで今年も艦娘クリスマスmodeが期間限定実装されたため、上記のミニSSは12月12日の雑記につづきます。

…というわけで、今日の運営鎮守府Twitterのツイートにて今月下旬開始予定の秋イベは本年最大規模の作戦、つまり久々にして2期初の大規模作戦であることが確定しました。

提督の皆さん、お疲れさまです!

現在「艦これ」運営鎮守府では、今月下旬作戦開始予定の次期期間限定海域【進撃!第二次作戦「南方作戦」】作戦準備を鋭意進めています。同作戦は、本年最大規模の作戦海域規模と「新艦娘」群の投入を予定しています。今週も元気に頑張ってまいりましょう!#艦これ

— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年11月18日

これまでの2019年の期間限定海域は全5海域構成の春イベが一番大きい規模だから、秋イベは6~7海域が予想されます。
新規実装される艦娘の数については、春イベが5隻実装でしたから6~7隻実装されると思われます。
ちなみに今日17時46分時点でのウチ鎮守府での資材などの備蓄状況は以下の画像の通り。



…バケツはカンストしていますが、4資材(燃料、弾薬、鋼材、ボーキ)については丙作戦と丁作戦しかやらないのであれば別に大丈夫かな?
しばらくポケモン剣盾のプレイに集中しないといけないため艦これは秋イベ開始までお休みモードですが、一応この備蓄状況については問題なしということで!(ぁ
イベント開催期間についてはもう大規模だから12月中は全面的にイベント開催期間になるだろうだし、来年1月中旬あたりまでやるだろうと予想しています。

11月15日(金)



本日発売開始のポケモン剣盾、買ってきましたぜー!
…と、今日の雑記は短いですがこれだけご報告を。

11月11日(月)

今日はポッキーの日で、そして今週金曜15日はポケモン剣盾がついに発売されます。
全ポケモンが登場しない関係で今年2月26日の初発表当初より期待度は大きく下がってますが、一応僕は楽しみにしています。

艦これ:以前「峯雲は艦これ界の宝多六花」や「ジャーヴィスは艦これ界の九条カレン」、「ヴェールヌイは艦これ界のテルミヌス・エスト」と発言していましたが今度は「愛宕は艦これ界のクローディア・エンフィールド」なんて言葉も思いつきました。
理由はpixiv百科事典の関連タグでも書き込まれているように艦これの愛宕と『学戦都市アスタリスク』のクローディア・エンフィールドは「スケベボディ」「中の人が同じ東山奈央さん」という共通点があるからです。
あと担当声優は違うけど愛宕は個人的にすーぱーそに子とも似ていそうですね(笑)

…あ、そうそう、秋刀魚&鰯ドロップイベントが13日の昼13時に終わるようですが、秋刀魚&鰯漁の特別任務は全部達成しましたよ。

ポケモンGO:以前の雑記でスマホを新しいのに変えたと書いていましたが、ポケモンGOでカーブボールが遠投しづらいという大きな問題を抱えていたため前使っていたスマホ(ポケモンマスターズが非対応だったAndroid 6搭載端末)に戻しました。
…とはいっても、新しいスマホ(Android 7搭載)のほうは初期化はしておらず、肝心のポケモンマスターズ自体もログインボーナスだけ受け取ってプレイはしていないからポケマスを入れてる新しいスマホは家で使う専用(Wi-Fi接続オンリー)のサブスマホに成り下がったけどね(ぁ
それで、GOロケット団の幹部(リーダー)とサカキが実装されましたが幹部と戦ってみたところ確かに手強いです。
場合によっては一回負けてその時の相手の手持ちに合わせて自分のポケモンを選び直して再挑戦して勝てるというケースもあります。

…あ、そうそう、色違いのガーディを手に入れました。しかし以前5月に色違いのガーディを既に手に入れてたので、これで2匹目です。
とりあえず個体値の良いほうをウインディに進化させておくかな?

11月7日(木)

プロフィールにも書いてあるように、今日僕はまた一つ歳を取りました。要するに本日は僕の誕生日ってわけです。
ちなみにBLAZBLUEのヒビキ=コハクとは同じ誕生日です。

本日は「ヒビキ=コハク」のお誕生日です!
皆さんも是非、お祝いしてくださいね!
#BLAZBLUE #ヒビキ pic.twitter.com/5OCnlsDu5N

— BLAZBLUE OFFICIAL (@BLAZBLUE_PR) 2019年11月7日


艦これ:以前告知されていた秋の期間限定海域が今月下旬に始まるようですね。
夏イベが小規模作戦だったから、秋イベは中規模以上が予想されるかな?
…あ、秋イベが今月下旬開始だとしたら今年の艦娘クリスマスmodeはなしになるか?
2018年の艦娘ホワイトデーmodeも期間限定海域開催期間(※この時は1期最後のイベにして大規模作戦となるレイテ後編イベが開催)とかぶったためなしにされたんだよな…。

それにしても、12月は艦これ秋イベとポケモン剣盾のプレイで忙しくなりそうですね!(爆)

BBTAG:今月21日に『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』Ver.2.0が配信開始されますが、そのVer.2.0の新規参戦キャラの話について。
Ver.2.0の新規参戦枠に『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』の「雪泉」がいますが、個人的に「焔」のほうが参戦してほしかったです。
なぜなら、焔は『ニトロプラス ブラスターズ -ヒロインズ インフィニット デュエル-』に参戦しているからです。
なお僕はニトブラをちょっとだけプレイ済みで、好きな参戦キャラは『Fate/Zero』のセイバーです(家庭用ではPS3版を所有)。
BBTAGにはニトブラにも参戦している『アルカナハート3 LOVE MAX SIX STARS!!!!!!』の愛乃はぁとも参戦しているくらいだから、閃乱カグラも参戦するんだったらニトブラに参戦している焔も出てほしかったなー、と思いました。
焔ではなく雪泉を選んだのは中の人である原由実さんがイザヨイ(BLAZBLUE)役の今井麻美さんと交友関係が深いからなのか?
ちなみにニトブラでの焔とはぁとは家庭用では有料DLC枠です(僕はまだ買ってない)。

…あ、中の人の話といったらナインの声優が藤村歩さんから田中理恵さんに変わるみたいですね。
せっかく妹のセリカがVer.2.0で参戦するのに、同タイミングでナインのCVが変わるのは個人的にちょっと残念ですね。
藤村歩さんは諸事情で声優業を無期限休業するようだから復帰は難しそうだし、そしたら今後のBLAZBLUEシリーズにおいてもナインのCVは田中理恵さんが演じることになるのかな?
というか、このようなCV変更のニュースって個人的にFGOのマシュ・キリエライトのCV変更(種田梨沙さん→高橋李依さん)を思い出しますね。

11月3日(日)

ポケモンGO、昨日開催されたレジギガスのスペシャルリサーチイベントをやってきました。
このスペシャルリサーチイベントをスムーズに進行できるためにイベント時間中は以下のような特別仕様になってました。

●伝説レイドの出現頻度がレイドアワー並みに大幅に増加(そのため同じジムでレイドが終了してもすぐ次のレイドタマゴが出現するという事象も…)。
●レイドタマゴの時間がウルトラボーナスの3鳥や3犬、デオキシス出現時と同じ15分に短縮(レイド開催時間は通常通り45分)。
●レジロック、レジアイス、レジスチルの捕獲率も高めに設定されていた(もしかするとEXレイドボスと同じ確率?)。

…僕のほうの成果としては、一番欲しかったレジアイスの色違いや個体値100%のレジアイスを入手しました。
あと、レジ系イベントとは無関係なところでオタチの色違いもゲットしました(ちなみに終了したハロウィンイベントではヤミカラスの色違いもゲット)。

あ、そうそう、ポケモン剣盾でぼっち通信交換する目的でSwitch Liteを買いました。



…本体カラーはご覧のとおりこの前11月1日に発売開始されたばかりのザシアン・ザマゼンタエディションです。
このSwitch Lite本体では『シールド』バージョンや今後購入予定の『Let's GO! ピカチュウ』バージョンといった、『ポケットモンスター』シリーズのサブバージョンを遊ぶ本体にしようかと思います。

トップページに戻る